「誰かに決められた期限なんてない」自分の人生を生きてみよう!
- 2017/7/26
- 在り方

先日、かなり拡張したい!と思った動画と出会いました。
自分自身の年齢に焦りを感じてたり、もう年だから○○するのは無理だよと勝手に自分で決めてしまっていたり。
自分で勝手に決めた「期限という名の呪縛」のせいで動けなくなってしまってる女性の方々全員にご紹介したい、そんなムービーをご紹介します。
目次
誰かに決められた期限なんてない!
女性たちの間で、かなり人気を呼んでいる動画があります。
SK-IIによるキャンペーン動画で、もう既にご覧になられたという方もいらっしゃるかもしれませんね。
公開から2週間で、なんと6,600万回の再生を記録。
異例の再生回数です。
動画の舞台は、「日本、中国、韓国」の3カ国でお国変われど微妙な年齢の女性たちの心理というのは変わらないということも象徴している動画なのではないでしょうか?
この動画を通じてSK-IIが私たちに伝えてくれているメッセージの主軸は、
「運命を変える力は、あなた自身の中にある。誰かに決められた期限なんてない」
というものです。
この動画の趣旨に、100パーセント賛同します。
もっと楽に生きられる方増えるように、そしてもっと自分の人生を生きることができる方が増えるように、そう願ってやみません。
あなたの中の期限は殆どの場合あなたが決めているもの
多くの人が、「誰かに決められた期限」だったり、「自分で決めた期限」に囚われて生きています。
例えば、30歳までに結婚しなきゃ!
35歳までに子供を産まなきゃ!
40歳までにはマイホームを建てなきゃ!
などと、様々な期限を決めて生きているはずです。
もちろん、社会の中で生きている中、色々な固定観念のようなものを植え付けられていく場合もあります。
でも、その情報を取捨選択する権利は私たちの手にあります。
一旦受け取り、それをどう調理するかは、すべて私たちの自由なのです。
期限が決まってると生きずらくありませんか?
なんでもそうですが、「○○までにこれをやらなきゃ!」という期限は、自分を追い詰めます。
仕事面では良いパフォーマンスを発揮したりしますが、人生においてはそういう期限って無意味なことも多々有ります。
期限が近づくにつれて、気持ちが焦り。
本当は心ではこう思ってるのに、でももう期限だからこれでいいかな。
と「期限を理由に決断してしまうこと」もあるかもしれません。
それって、すごく勿体ない事なのではないでしょうか?
そうやって選んだものって、大抵失敗します。
なぜなら、あなたが心から望んだものではなく、「期限だから選んだもの」だからです。
期限は自分で決めてしまってるという事に気づくべし
そしてそんな期限というのは多くの場合、あなた自身が決めてしまってるものです。
でも、なかなかその「事実」に気づく事が出来ないのが人間なのです。
もともと決められてるかのように、自分で決めてしまった期限を扱います。
誰にも何も言われてないのにですよ?
その結果、後々後悔する事にもなりかねないのです。
自分の心ときちんと向き合う事が出来てる方には、そんな期限は存在しません。
「何が自分にとって心地よい事なのか」をきちんと知ってるからです。
30歳に近づけば外野で、「そろそろ結婚してもいい頃じゃない?」なんていう言葉がチラホラと聞こえてくる事もあるでしょう。
あなたの事を思って、「30歳頃までに結婚しないと子供も産めなくなっちゃうわよ。」なんて言ってくる人も、もしかしたらいるかもしれません。
そのような外野の声があったとしても、「決めるのはあなた」なのです。
「そうかな、じゃ結婚しなきゃ。」と焦ってしまうのもあなた。
「私は私の人生を歩むから、結婚の時期は自分で決めるわ。」と考えるのもあなたなのです。
自分で自分の人生を狭める事なかれ
自分で自分の人生をどんどん狭くしてしまってる人に、たまに遭遇します。
全て自分で人生に制限を設けてしまい、「自分は○○だから、これをしなきゃいけないんだ。」と決めて自分で決めてしまったマイルールに雁字搦めにされてしまっている方です。
人生において、「マイルール」を作る事は何も悪い事ではありません。
でも、自分が「不快」に感じてしまうマイルールを作ることって、あなたの人生において何も良いことはないのではないでしょうか?
目標達成のためのマイルールならいざ知らず。
人生を不快にしてしまうマイルールは、どんどん手放して行っても良いのではないでしょうか?
- 毎日が辛い
- 生き辛い世の中だな
- このまま人生が終わっていくのね
なんて言ってる方々は、どうも「自分を縛っているマイルール」が多いような気がしてなりません。
あなたの人生の舵はあなたが握るべき
あなたが今生きてる人生は、あなたの人生です。
他の誰の人生でもありません。
誰かに評価してもらうために生きてるのでしょうか?
30歳までに結婚して、35歳までに子供を産んで、40歳までに家を購入して…
そんなレールの上を歩くような人生をあなたが望んでいるのであれば、それはそれで構いません。
でも、本当のあなたが望んでることは違う部分にあるのであれば、もう少し「自分目線で」あなたの人生について考えてみても良いのではないでしょうか?
周りの人たちに合わせた期限を決める必要なんてありません。
あなたが心地よいと思うペースで、あなたのスピードで人生を歩んで行くことが「自分の人生を生きる秘訣」なのではないでしょうか?